デザインで人を幸せにする
これが私の目標です。
独立する前の話ですが、私も参加していたあるグループの発表会のDM制作をすることになりました。発表会に向けて大筋は決まっていたのですが、具体的なことはまだまだこれからという時期に制作をしていました。4案ほど作ったと思います。
趣味の集まりなのでみんな仕事の合間での準備となるため思うように進まなかったり個人によって温度差があったように思いました。
しかしDMデザインが決まり印刷も完了し、完成品を手にしたとき、みんなの気持ちが一つになったように感じました。それからはサクサク準備は進み無事発表会を迎えることが出来ました。
最初はこの気持ちの変化は自分の気のせいかと思っていたのですが、同じことを感じていた人もおり、デザインで人の気持ちを変えることが出来るんだと実感した出来事でした。
少しでも人や企業、社会が幸せになってくれたら自分が仕事をする意義があるのではないかと考えています。
屋号について
親しみのある日本の言葉がいいなと考えていました。いろいろと悩んだ末に『ワサビ』が思い浮かびました。
いかにも日本的で(海外にもホースラディッシュというものはありますが)、水わさびは綺麗な水でしか栽培出来ないそうなので清潔なイメージがあります。また薬味として使われることから、デザインにスパイスを、というイメージにもなります。「侘び寂び」の言葉に近いといえば近い。
面白い言葉だな、ということでワサビデザインにしました。
- 事業所名
- ワサビデザイン
- 事業形態
- 個人事業
- 代表
- 松尾 聡
- 所在地
- 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通4丁目1-14 三宮スカイビル7F
- 設立
- 2017年7月
- 事業内容
- Webデザイン業務全般(デザイン、コーディング、ディレクション、CMS構築など)
グラフィックデザイン業務全般(チラシ、パンフレット、リーフレット、名刺、ロゴ制作、看板など)